はじめてのRedmine使いこなし術最終回・全19回総集編
Redmineの知っていると便利で簡単なテクニックを紹介する連載記事「はじめてのRedmine使いこなし術」は今月が最終回です。最後は全19回の記事をまとめて紹介します。どれも今日から使える便利機能なので、ぜひチェックしてみてください。
管理者向け(6)
第6回: カスタムフィールドを使ってチケットのフィールドに入力できる文字・文字数を制限する
第10回: 間違えてチケットを削除しないように権限をOFFにする
第11回: プロジェクト一覧画面で表示順を並べ替える裏技
第12回: カスタムフィールドの並べ替え方法と注意点
第18回: ユーザー一覧のCSVファイルをエクスポートする
第19回: 正規表現による入力制限でチケットへの日時入力を実現する
一般ユーザー向け(13)
第1回: ユーザーごとの更新履歴を確認する方法
第2回: Wikiページへのリンク記法
第3回: ロードマップ画面にWikiの内容を表示する
第4回: チケットの注記(コメント)へのリンク
第5回: 「担当者」と「期日」を入力してリマインダメールの送信対象にする
第7回: サマリー画面でステータスごとのチケット数を表示する虫眼鏡アイコン
第8回: チケット作成のコツ【完了条件を明記する】
第9回: カスタムフィールドでTextileやMarkdown記法を使って入力する
第13回: Wikiページを親子関係にする
第14回: Wikiページ一覧を簡単に表示する
第15回: チケットの添付ファイルを一覧表示する
第16回: ガントチャート画面でチケットを更新する
第17回: Wikiのサイドバーに表示する内容をカスタマイズする
新連載予告(2020年4月〜)
来月から新しいテーマの連載記事をお届けします。Redmine.JPのTwitter、Facebookをフォローまたは下記メールマガジンに登録してお待ちください。
バックナンバー
- はじめてのRedmine使いこなし術(19):正規表現による入力制限でチケットへの日時入力を実現する
- はじめてのRedmine使いこなし術(18):ユーザー一覧のCSVファイルをエクスポートする
- はじめてのRedmine使いこなし術(17):Wikiのサイドバーに表示する内容をカスタマイズする
- はじめてのRedmine使いこなし術(16):ガントチャート画面でチケットを更新する
- はじめてのRedmine使いこなし術(15):チケットの添付ファイルを一覧表示する
- はじめてのRedmine使いこなし術(14):Wikiページ一覧を簡単に表示する
- はじめてのRedmine使いこなし術(13):Wikiページを親子関係にする
- はじめてのRedmine使いこなし術(12):カスタムフィールドの並べ替え方法と注意点
- はじめてのRedmine使いこなし術(11):プロジェクト一覧画面で表示順を並べ替える裏技
- はじめてのRedmine使いこなし術(10):間違えてチケットを削除しないように権限をOFFにする
- はじめてのRedmine使いこなし術(9):カスタムフィールドでTextileやMarkdown記法を使って入力する
- はじめてのRedmine使いこなし術(8):チケット作成のコツ【完了条件を明記する】
- はじめてのRedmine使いこなし術(7):サマリー画面でステータスごとのチケット数を表示する虫眼鏡アイコン
- はじめてのRedmine使いこなし術(6):カスタムフィールドを使ってチケットのフィールドに入力できる文字・文字数を制限する
- はじめてのRedmine使いこなし術(5):「担当者」と「期日」を入力してリマインダメールの送信対象にする
- はじめてのRedmine使いこなし術(4):チケットの注記(コメント)へのリンク
- はじめてのRedmine使いこなし術(3):ロードマップ画面にWikiの内容を表示する
- はじめてのRedmine使いこなし術(2):Wikiページへのリンク記法
- はじめてのRedmine使いこなし術(1):ユーザーごとの更新履歴を確認する方法
作成: 2020-03-31 15:00 • 分類: beginner