【毎月更新】Redmine リリース前の新機能を先行チェック!チケット編集画面の区切り線の簡素化(2025年10月コミット分)

 •  分類: ,  •  石原佑季子

Redmine公式サイトでコミット済みの未リリースの新機能を毎月紹介します。より便利になるRedmineの機能を一足先にチェックしましょう。

今月は2025年10月にコミットされたチケットの中から1つ紹介します。


Redmineとは:
Redmineはオープンソースのプロジェクト管理ソフトウェアです。オンプレミスのサーバなど自前の環境に自由にインストールできるほか、 クラウドサービス も利用できます。Redmineについて詳しくは Redmine.JP (Redmine日本語情報サイト)をご覧ください。

チケット編集画面の区切り線の簡素化

チケット編集画面のセクションを区切る境界線が簡素化されます。具体的には、上部の境界線のみを残し、右・下・左の境界線を削除します。境界線を削除することで不要な視覚ノイズが減り、フォーム全体がよりすっきりとして読みやすくなります。

Redmineの新機能を先行して利用できる「RedMica」

Redmine互換のオープンソースソフトウェアRedMica (ファーエンドテクノロジー版Redmine)では、Redmineの次期バージョンの新機能を先行して利用できます。

RedMicaが今すぐ使えるサービス「My Redmine」

「My Redmine」は、RedMicaの開発者ファーエンドテクノロジーが提供するクラウドサービスです。無料でお試しできます。

バックナンバー(過去1年分)

この連載は毎月上旬に掲載します。「Redmine News」に登録いただくと新着記事をメールでお知らせします。
最新情報お知らせメール「Redmine News」 (Redmine.JP)


作成: 2025-11-21 14:00  •  分類: ,