Redmineヘッドライン 月刊まとめ(2020年6月)

 •  分類: ,  • 

オープンソースのプロジェクト管理ソフトウェアRedmineに関する最近のトピック(新機能、テーマ、プラグイン、運用方法、使い方、サービスなど)をピックアップし紹介します。(2020年6月の話題をまとめ)

Redmine Japan 2020 開催概要 (2020年9月18日開催) (redmine-japan.cloudmine.jp)

Redmineのイベント「Redmine Japan 2020」が2020年9月に開催されます。

幅広い職種、どんな業務でも利用できる汎用的なタスク・プロジェクト管理ツールであるRedmineを、さらに知ってもらうためのカンファレンスです。

開催概要:https://redmine-japan.cloudmine.jp/attachments/download/32/RedmineJapan2020Info.pdf

【開催日】2020年9月18日(金)10:00〜17:00
【場 所】アーツ千代田 3331(東京都千代田区外神田6丁目11-14)
【規 模】約200人
【参加費】無料
【主 催】Redmine Japan実行委員会
【ウェブサイト】https://redmine-japan.org/

【キーノートスピーチ】

  • まつもと ゆきひろ氏(プログラミング言語「Ruby」の開発者)
  • 平鍋 健児氏(株式会社永和システムマネジメント 代表取締役社長)

Redmine日本語情報サイト「Redmine.JP]」(2007年運営開始)は「Redmine Japan」とは無関係です。

Kiwi TCMS 8.4: Open Source Test Case Management System (kiwitcms.org)

Kiwi TCMSはオープンソースのテストケース管理システムです。Redmineなど各種チケット管理システムと連携可能。 2020年6月リリースのバージョン8.4では、Redmine、Bugzilla、GitHub、JIRAに対応した新機能 “1-click bug report” が追加されました。

プラグイン・テーマ・ツール

Redmine Wiki Extensions 0.9.1: Redmineのwikiを拡張するプラグイン (github.com)

便利なWikiマクロを追加してWikiを拡張するRedmine Wiki Extensionsの0.9.1が6月12日にリリースされました。プロジェクトの設定内の「Wiki Extensions」タブの設定内容を保存する際にエラーが発生する問題を修正。

プラグインの使用方法

Redmine DMSF Plugin v2.4.3: Document Management System Features plugin for Redmine (github.com)

Redmineをファイルサーバのように使える文書管理プラグイン「DMSF」のv2.4.3がリリース。主な改善点は、見た目をRedmineにより近づけたデザイン変更、WebDAVでのプロジェクト間フォルダ移動、ドキュメントのタグ付けなどです。

Redmine Issue Templates Plugin v1.0.3 (github.com)

チケットのひな型を定義・利用できる Issue Templates プラグインのバージョン1.0.3のリリース。Redmineの次期バージョン4.2.0でJQueryが3.5.1に更新されることに対応しています。新機能の追加はありません。

こどもれっどまいん:緑バージョン 1.0.0 (github.com)

小中学生向けRedmineテーマ「こどもれっどまいん緑バージョン」1.0.0リリースされました。 5月に公開されて以降初めてのメジャーバージョンアップ。プロジェクトの「概要」画面内「メンバー」をクリックすると表示されるスタッフロール機能などが追加されています。

デモ動画(YouTube)

その他

Python-Redmine v2.3.0: a library for communicating with a Redmine project management application (github.com)

Python-RedmineはRedmineのAPIにPythonからアクセスするためのライブラリです。2020年5月21日にv2.3.0がリリースされました。Redmine 4.1.0で追加されたニュースの作成・更新・削除のAPI、新しいAPIエンドポイント /my/account を新たにサポート。

Sidekiq configuration (redmine.org)

Redmineの通知メールの配信をバックグラウンドで行うためのキューイングバックエンドとしてSideKiqを使うための手順です。Redmine 4.0以降では通知メールの非同期送信に対応しています。実運用環境ではデフォルトのinlineアダプタではなくSidekiqなどの使用が推奨です。

Redmine活動タブの機能改善が提案されている (forza.cocolog-nifty.com)

Redmineの活動画面に対する機能改善がRedmine公式サイトで2件提案されています。ユーザーを指定しての絞り込みと、表示対象の日付の指定。

Redmine 4.1をUbuntu 20.04 LTS にインストール (qiita.com)

Redmine 4.1をUbuntu 20.04 LTSにインストールする手順の紹介です。データベースはPostgreSQL、WebサーバはApache+Passenger。

【Zabbix5.0 × Redmine】障害チケットを自動起票する (mitomito.hatenablog.jp)

オープンソースのシステム監視ツールZABBIXで検知したアラートをRedmineに自動登録できるようにする手順の紹介です。ZABBIX 5.0ではRedmineなどのチケット管理システムとの連携設定をWebで行えるようになっています。

ユーザー一括登録用のシェル作りました (qiita.com)

CSVファイルを読み込んでユーザーの一括登録を行うシェルスクリプト。bashとjqがあれば動作します。登録時にユーザーにメール通知を送れるのがほかの同種のツールに対する特長。(ユーザーのインポート機能はRedmine 4.2 / RedMica 1.1以降では標準機能(#33102)だが、ユーザーへの通知は行われません)

チケット編集画面の「説明」を初期表示で開くカスタマイズ (qiita.com)

View Customizeプラグインを使って、チケットの編集画面を、最初から説明欄が編集可能な状態で開くようにするカスタマイズ。

サービス

My Redmineで、子ども向けのRedmine用テーマ「こどもれっどまいん」が使えるようになりました

子ども向けのRedmine用テーマ「こどもれっどまいん」がRedmineのクラウドサービスMy Redmineで利用できるようになりました。「こどもれっどまいん」は My Redmineの無料お試しでも利用できます。(7月中に無料お試しにお申し込み頂いた場合、8月末まで無料)

Redmineヘッドラインのご案内

Redmineに関心のある方にRedmineに関する2020年6月の話題を「Redmineヘッドライン」からピックアップして紹介しました。

RedmineヘッドラインではRedmine関連の情報を随時更新しています。ここではご紹介できなかった情報も掲載されていますので、どうぞご覧ください。

作成: 2020-07-01 11:00  •  分類: ,