Redmine 3.2新機能紹介: チケットのフィルタ「説明」追加 チケット一覧を説明欄のキーワードで絞り込み
Redmine 3.2では、チケット画面のフィルタに「説明」が追加されました。説明に含まれるキーワードなどを条件に設定しチケットを絞り込むことができます。

これまでも画面右上の検索ボックスを使えばチケットの検索ができましたが、大量のチケットが検索結果に表示され目的のチケットが見つけにくいことがありました。

この新機能を使えばトラッカーやステータスなど複数のフィルタを組み合わせて結果を絞り込むことができるので、目的のチケットを探すのが簡単になります。
利用手順
- チケット画面の「フィルタ追加」から「説明」を選択する
 - 検索したいキーワードを入力する
 - 「適用」をクリック
 

関連情報
- Feature #1159: Allow issue description to be searchable as a filter (redmine.org)
 - Redmine 3.2のCHANGELOG 日本語訳
すべての機能追加・修正の一覧です 
作成: 2016-01-19 00:00  •  分類: 3.2
          
    
          
  
        
              
              
              
              
              
              
              
            
            
            